- 2025.03.25「福祉関係ニュース令和6年度第5号」を掲載しました。
- 2025.03.21「第9回全国手をつなぐ育成会連合会全国大会秋田県大会」の報告書を掲載しました。
- 2025.03.21「福祉関係ニュース令和6年度第2号・3号・4号」を掲載しました。
- 2024.06.24全国大会秋田大会のお知らせ
- 2024.05.31「福祉関係ニュース令和6年度第1号」を掲載しました。
- 2023.07.28「障害福祉関係ニュース令和5年度3号・JL NEWS147号」を掲載しました。
- 2023.06.12「障害福祉関係ニュース令和5年度1号・2号」を掲載しました。
- 2023.04.04令和5年度 絵画・写真コンテストの作品募集のお知らせ
- 2023.04.04「障害福祉関係ニュース令和4年度12号」を掲載しました。
- 2023.03.03「知的障がい者の障害年金セミナー」開催のおしらせ
- 2023.02.10「障害福祉関係ニュース令和4年度11号」を掲載しました。
- 2023.01.17「障害福祉関係ニュース令和4年度10号」を掲載しました。
- 2022.12.07「障害福祉関係ニュース令和4年度8号・9号」を掲載しました。
- 2022.10.26「障害福祉関係ニュース令和4年度6号・7号」を掲載しました。
- 2022.10.20令和4年度心いきいき芸術・文化祭のご案内
- 2022.10.06「障害福祉関係ニュース令和4年度5号」を掲載しました。
- 2022.08.10「障害福祉関係ニュース令和4年度4号」を掲載しました。
- 2022.07.13「障害福祉関係ニュース令和4年度3号」を掲載しました。
- 2022.07.13「障害福祉関係ニュース令和4年度2号」を掲載しました。
- 2022.07.12「障害福祉関係ニュース令和4年度1号」を掲載しました。
- 2022.06.30心いきいき芸術・文化祭のイメージキャラクター募集
- 2022.06.24啓発キャラバン隊研修会の開催案内
- 2022.06.15「第22回心いきいき芸術・文化祭」のテーマ募集
- 2022.06.13NHK障害者福祉賞体験作文の募集、NHKハート展詩の募集のお知らせ
- 2022.06.10令和4年度第1回 成年後見セミナー開催のお知らせ
- 2022.04.05『障害福祉関係ニュース令和3年度第12号』を掲載しました。
- 2022.03.14「コロナ禍で直面した障害のある方の困りごととその解決方策」のオンラインセミナーのお知らせ
- 2022.03.03共生社会に関する参加無料オンラインセミナーのお知らせ
- 2022.02.28『障害福祉関係ニュース令和3年度第11号』を掲載しました。
- 2022.02.02『障害福祉関係ニュース令和3年度第10号』を掲載しました。
- 2022.02.01『日本発達障害連盟発行 JL NEWS No.139号』を掲載しました。
- 2022.01.06『障害福祉関係ニュース令和3年度第9号』を掲載しました。
- 2022.01.05『成年後見制度利用促進ニュースレター 第30号』を掲載しました。
- 2022.01.05障害者の芸術文化活動の支援を考えるセミナーのお知らせ
- 2021.12.24障害年金オンラインセミナー開催のお知らせ
- 2021.12.21会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報誌を掲載しました
- 2021.12.20全国育成会連合会の久保会長が委員として参画する社会保障審議会障害者部会において、障害者総合支援法の見直しに関する中間的な整理が取りまとめられましたのでお知らせいたします。
- 2021.12.16「本人による本人のための相談会2021」のおしらせ
- 2021.12.15全国育成会連合会が参加する第124回社会保障審議会障害者部会の資料及び全育連の発言要旨を掲載します。
- 2021.12.08第12回権利擁護セミナー@埼玉のご案内
- 2021.12.08"親あるあいだ"に考える 親なきあと無料オンラインセミナー のご案内
- 2021.12.08全国育成会連合会が参加する第123回社会保障審議会障害者部会の資料及び全育連の発言要旨を掲載します。
- 2021.12.03『障害福祉関係ニュース令和3年度第8号』を掲載しました。
- 2021.12.03『障害福祉関係ニュース令和3年度第7号』を掲載しました。
- 2021.12.03『障害福祉関係ニュース令和3年度第6号』を掲載しました。
- 2021.12.03『障害福祉関係ニュース令和3年度第5号』を掲載しました。
- 2021.12.03『障害福祉関係ニュース令和3年度第4号』を掲載しました。
- 2021.12.03『障害福祉関係ニュース令和3年度第3号』を掲載しました。
- 2021.12.03『障害福祉関係ニュース令和3年度第2号』を掲載しました。
- 2021.12.03『障害福祉関係ニュース令和3年度第1号』を掲載しました。
- 2020.08.04『障害福祉関係ニュース令和2年度4号』を掲載しました
- 2020.07.17会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関紙を掲載しました
- 2020.07.14第20回心いきいき芸術・文化祭のテーマ募集について
- 2020.07.14秋田県障害者施策推進審議会委員の公募について
- 2020.07.14会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報誌を掲載しました
- 2020.07.14『障害福祉関係ニュース令和2年度3号』を掲載しました
- 2020.06.23「特別定額給付金申請の分かりやすい版」「手をつなぐ暮らしのおたすけプランの始期変更」について
- 2020.06.23「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」の募集について
- 2020.06.23第55回NHK障害福祉賞について
- 2020.06.01『障害福祉関係ニュース令和2年度2号』を掲載しました
- 2020.04.27『障害福祉関係ニュース令和2年度1号』を掲載しました
- 2020.04.24会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』会報を掲載しました
- 2020.04.21令和2年度本人活動支援事業の事業計画書・予算書の様式について
- 2020.04.13新型コロナ感染防止リーフレットについて
- 2020.04.08会員団体『秋田市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2020.03.27手をつなぐがん保険について
- 2020.03.11『障害福祉関係ニュース令和元年度12号』を掲載しました
- 2020.03.10がんばる障害者発見・発信事業における対象者候補の推薦について
- 2020.03.02新型コロナウィルス感染症に関する相談窓口の設置について
- 2020.02.20ポスター原画コンテスト「働くすがた~今そして未来~」について
- 2020.02.13『障害福祉関係ニュース令和元年度11号』を掲載しました
- 2020.02.03『障害福祉関係ニュース令和元年度10号』を掲載しました
- 2020.01.17「共に学び、生きる共生社会コンファレンス」関東甲信越ブロックの開催について
- 2020.01.06会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報誌を掲載しました
- 2019.12.25『障害福祉関係ニュース令和元年度9号』を掲載しました
- 2019.12.10会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関紙を掲載しました
- 2019.12.02『障害福祉関係ニュース令和元年度8号』を掲載しました
- 2019.11.05台風15号、九州北部水害、台風19号等大規模激甚災害義援金及び災害支援活動資金の募金の願い
- 2019.10.28『障害福祉関係ニュース令和元年度7号』を掲載しました
- 2019.10.24「共に学び、生きる共生社会コンファレンス」東北ブロックの開催について
- 2019.10.21第19回心いきいき芸術・文化祭について
- 2019.10.16会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報誌を掲載しました
- 2019.10.10第5回秋田市知的障がい児者サポーター講座について
- 2019.10.10会員団体『秋田市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2019.10.01令和元年度障害者支援事業合同協議会について
- 2019.09.30障害年金セミナーについて
- 2019.09.06「障害者に対する有料道路通行料金の割引措置について」の一部改正について
- 2019.08.28会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関紙を掲載しました
- 2019.08.27障がい児者の保護者と本人のための、お金と算数の講座
- 2019.07.19障害年金セミナーについて
- 2019.07.17会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報誌を掲載しました
- 2019.07.11第8回権利擁護セミナーについて
- 2019.07.01星に語りて~Storry Sky~
- 2019.06.13「障害者に対する航空旅客運賃の割引について」の一部改正について
- 2019.06.13第25回NHKハート展詩の募集について
- 2019.05.222019年度秋田市手をつなぐ育成会「親なきあと」講座
- 2019.05.17会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』会報を掲載しました
- 2019.05.13障害者雇用支援月間ポスター原画(絵画・写真)コンテストについて
- 2019.05.07『障害福祉関係ニュース2019年度1号』を掲載しました
- 2019.04.25市町村手をつなぐ育成会の活動状況に関する調査票について
- 2019.04.19療育手帳に貼付されている写真に関する調査票について
- 2019.04.08平成31年度本人活動支援事業の事業計画書・予算書の様式について
- 2019.04.04会員団体『秋田市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2019.04.04第61回県大会表彰状・感謝状受賞候補者推薦書様式について
- 2019.03.14地域生活支援拠点等の全国の整備状況の公表等について
- 2019.02.25「障害者に対する航空旅客運賃の割引について」の一部改正について
- 2019.02.25身体障害者及び知的障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について
- 2019.01.07『障害福祉関係ニュース平成30年度11号』を掲載しました
- 2018.12.26会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報誌を掲載しました
- 2018.12.11『障害福祉関係ニュース平成30年度10号』を掲載しました
- 2018.12.10第2回心のバリアフリー講演会について
- 2018.12.03会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関紙を掲載しました
- 2018.11.16『障害福祉関係ニュース平成30年度9号』を掲載しました
- 2018.11.02全国手をつなぐ育成会連合会全国大会京都大会開催要綱
- 2018.11.02障害者の生涯学習推進フォーラムのついて
- 2018.11.02就労に必要な移動等に困難がある障害者の実状に関するアンケート調査
- 2018.11.02障害者週間連続セミナーの開催について
- 2018.10.24『障害福祉関係ニュース平成30年度8号』を掲載しました
- 2018.10.10糸賀一雄記念財団共生社会フォーラムのご案内
- 2018.10.04第18回心いきいき芸術・文化祭について
- 2018.10.03であいのこんさぁとのご案内
- 2018.10.01平成30年度秋田市障がい者等自発的活動支援事業について
- 2018.10.01会員団体『秋田市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2018.09.27第4回遺言・相続全国一斉相談会について
- 2018.09.27会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報誌を掲載しました
- 2018.09.26『障害福祉関係ニュース平成30年度7号』を掲載しました
- 2018.08.30第47回秋田県特別支援学校「学校展」について
- 2018.08.22第2回ヒューマンドキュメンタリー映画祭について
- 2018.08.21『障害福祉関係ニュース平成30年度6号』を掲載しました
- 2018.07.25『障害福祉関係ニュース平成30年度5号』を掲載しました
- 2018.07.20会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関紙を掲載しました
- 2018.07.12こころのバリアフリーハンドブックについて
- 2018.07.10『障害福祉関係ニュース平成30年度4号』を掲載しました
- 2018.07.06全国育成会連合会の調査票様式
- 2018.06.13『障害福祉関係ニュース平成30年度3号』を掲載しました
- 2018.06.11『NHK障害福祉賞』『NHKハート展』の募集について
- 2018.06.01『障害福祉関係ニュース平成30年度2号』を掲載しました
- 2018.05.16チャレンジデー2018について
- 2018.05.11障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例について
- 2018.05.11会員団体『秋田市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2018.04.25第60回県大会表彰・感謝状候補者推薦書様式について
- 2018.04.24『障害福祉関係ニュース平成30年度1号』を掲載しました
- 2018.04.18障がい児者総合相談会について
- 2018.03.23トークイベントのお知らせ
- 2018.03.19平成30年度事業計画及び収支予算について
- 2018.02.21『障害福祉関係ニュース平成29年度6号』を掲載しました
- 2018.02.02障害者雇用支援月間ポスターについて
- 2018.01.18知的障害のある人に提示する文書に関する調査協力について
- 2017.12.20第13回権利擁護・虐待防止セミナーの開催について
- 2017.12.15会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報誌を掲載しました
- 2017.12.01『大仙市手をつなぐ育成会』地域交流会の資料
- 2017.12.01会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関誌を掲載しました
- 2017.12.01「ヘルプマーク」の普及について
- 2017.11.22平成29年度基調講演の開催について
- 2017.11.20会員団体やまばと園親の会『第5回親子グランドゴルフ大会』資料
- 2017.10.16障害者週間連続セミナーの開催について
- 2017.10.11『障害福祉関係ニュース平成29年度5号』を掲載しました
- 2017.10.06平成29年度障害者支援事業合同協議会申込書様式
- 2017.10.06平成30年度概算要求に対する要望書について
- 2017.09.28第17回心いきいき芸術・文化祭について
- 2017.09.14第3回知的障がい児者サポーター養成講座について
- 2017.09.14会員団体『秋田市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2017.08.22『障害福祉関係ニュース平成29年度4号』を掲載しました
- 2017.08.04会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報紙を掲載しました
- 2017.07.24心いきいき芸術・文化祭のテーマ募集について
- 2017.07.03平成29年度障害者週間 作品募集について
- 2017.06.28会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関誌を掲載しました
- 2017.06.22第54回発達障害福祉月間について
- 2017.06.21『障害福祉関係ニュース平成29年度3号』を掲載しました
- 2017.06.01第23回NHKハート展について
- 2017.06.01第52回NHK障害福祉賞について
- 2017.05.16『障害福祉関係ニュース平成29年度2号』を掲載しました
- 2017.05.10会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』会報を掲載しました
- 2017.04.25『手をつなぐ』の写真・エピソード募集について
- 2017.04.20『障害福祉関係ニュース平成29年度1号』を掲載しました
- 2017.04.13障がい児者総合相談会の開催について
- 2017.04.10地域育成会活性化のための研修等助成事業について
- 2017.03.24平成29年度在宅障害者スポーツ教室について
- 2017.03.23『障害福祉関係ニュース平成28年度14号』を掲載しました
- 2017.02.27『障害福祉関係ニュース平成28年度13号』を掲載しました
- 2017.01.31絵本「神さまからのおくりもの」が完成
- 2017.01.17第12回権利擁護・虐待防止セミナーの開催について
- 2017.01.10『障害福祉関係ニュース平成28年度12号』を掲載しました
- 2016.12.19『障害福祉関係ニュース平成28年度11号』を掲載しました
- 2016.12.16会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関誌を掲載しました
- 2016.12.15「相模原市の障害者支援施設における事件の検証及び再発防止策検討チーム」の報告書
- 2016.11.24『にかほ市手をつなぐ育成会』10周年記念誌の発行
- 2016.11.10『障害福祉関係ニュース平成28年度10号』を掲載しました
- 2016.11.02会員団体やまばと園親の会『第4回親子グランドゴルフ大会』資料
- 2016.10.12『大仙市手をつなぐ育成会』地域交流会の資料
- 2016.10.07『障害福祉関係ニュース平成28年度9号』を掲載しました
- 2016.10.03会員団体『鹿角手をつなぐ親の会』情報紙を掲載しました
- 2016.09.30『障害福祉関係ニュース平成28年度8号』を掲載しました
- 2016.09.12知的障がい児者サポート養成講座について
- 2016.09.12会員団体『秋田市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2016.09.09『障害福祉関係ニュース平成28年度7号』を掲載しました
- 2016.09.09第16回心いきいき芸術・文化祭の開催について
- 2016.08.26『障害福祉関係ニュース平成28年度6号』を掲載しました
- 2016.08.17『障害福祉関係ニュース平成28年度5号』を掲載しました
- 2016.08.01「風は生きよという」上映会の開催について
- 2016.08.01鹿角手をつなぐ親の会会長のメッセージ
- 2016.07.27津久井やまゆり園事件に対する声明文
- 2016.07.25第5回権利擁護セミナーについて
- 2016.07.08第53回発達障害福祉月間実施要綱
- 2016.07.082016年度事業計画について
- 2016.06.30会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関誌を掲載しました
- 2016.06.29平成28年度「体験作文」「ポスター」の募集について
- 2016.06.17『障害福祉関係ニュース平成28年度4号』を掲載しました
- 2016.06.09『障害福祉関係ニュース平成28年度3号』を掲載しました
- 2016.06.09学友館特別展 金澤翔子 書展について
- 2016.05.30第51回NHK障害福祉賞について
- 2016.05.25鹿角手をつなぐ親の会会報「あじさい」を掲載します。
- 2016.05.13『障害福祉関係ニュース平成28年度2号』を掲載しました
- 2016.04.20地域育成会活性化のための研修等助成事業について
- 2016.04.11障がい児者総合相談会について
- 2016.04.08『障害福祉関係ニュース平成28年度1号』を掲載しました
- 2016.04.06秋田県災害遺児愛護基金事業について
- 2016.03.31『障害福祉関係ニュース平成27年度16号』を掲載しました
- 2016.03.31『障害福祉関係ニュース平成27年度15号』を掲載しました
- 2016.03.31平成28年度地区別障害者スポーツ教室について
- 2016.03.23第4回権利擁護セミナーが開催されます
- 2016.02.22第3回全国手をつなぐ育成会連合会全国大会神奈川大会について
- 2016.02.09賛助会員募集のご案内
- 2016.01.28『障害福祉関係ニュース平成27年度14号』を掲載しました
- 2016.01.26シンポジウム「成年後見実務における意思決定支援」が開催されます
- 2016.01.18障害を理由とする差別の解消に向けた地域フォーラムについて
- 2016.01.13平成27年度地域巡回相談支援事業について
- 2016.01.13『障害福祉関係ニュース平成27年度13号』を掲載しました
- 2015.12.24『障害福祉関係ニュース平成27年度12号』を掲載しました
- 2015.12.21平成27年度障害福祉関係団体合同研修会の開催について
- 2015.12.21マイナンバーの取扱いについて
- 2015.12.11『障害福祉関係ニュース平成27年度11号』を掲載しました
- 2015.12.04『障害福祉関係ニュース平成27年度10号』を掲載しました
- 2015.11.30会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関誌を掲載しました
- 2015.11.27育成会リーフレットを更新しました
- 2015.11.26『障害福祉関係ニュース平成27年度9号』を掲載しました
- 2015.11.06『障害福祉関係ニュース平成27年度8号』を掲載しました
- 2015.10.29『大仙市手をつなぐ育成会』地域交流会の資料
- 2015.10.29『障害福祉関係ニュース平成27年度7号』を掲載しました
- 2015.10.28平成27年度障害者支援事業合同協議会について
- 2015.10.27虐待防止に関するアンケート調査について
- 2015.10.20『障害福祉関係ニュース平成27年度6号』を掲載しました。
- 2015.10.13会員団体にかほ市『第19回青空会だより』を掲載しました
- 2015.10.02『障害福祉関係ニュース平成27年度5号』を掲載しました。
- 2015.09.30平成27年度『社会福祉法人雄勝福祉会地域公開研修会』について
- 2015.09.04第3回権利擁護セミナーが開催されます
- 2015.08.28厚生労働省及び文部科学省への要望事項です
- 2015.08.27全国障害者美術・文芸作品展の募集について
- 2015.08.19マイナンバー制度の周知・広報について
- 2015.08.17『障害福祉関係ニュース平成27年度4号』を掲載しました。
- 2015.07.29会員団体にかほ市『第18回青空会だより』を掲載しました
- 2015.07.27会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関誌を掲載しました
- 2015.07.24『障害福祉関係ニュース平成27年度3号』を掲載しました。
- 2015.07.07第52回発達障害福祉月間のご案内
- 2015.07.01『障害福祉関係ニュース平成27年度2号』を掲載しました。
- 2015.06.22第21回「NHKハート展」詩の募集案内
- 2015.06.22プロのダンサーによる心と身体のワークショップ開催
- 2015.06.18第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会の「愛称」の募集について
- 2015.06.11障害者総合支援法3年後への意見提出へ
- 2015.06.08全国障害者芸術・文化祭のご案内
- 2015.06.02『障害福祉関係ニュース平成27年度1号』を掲載しました。
- 2015.05.27第2回全国手をつなぐ育成会連合会全国大会名古屋大会が開催されます。
- 2015.05.25第57回「手をつなぐ育成会秋田県大会」開催のお知らせ
- 2015.04.08第57回手をつなぐ育成会秋田県大会表彰状・感謝状の推薦様式
- 2015.04.01『障害福祉関係ニュース 平成26年度13号』を掲載しました。
- 2015.03.27全国手をつなぐ育成会連合会 行政説明会が開催されました。
- 2015.03.27全国手をつなぐ育成会 フォーラムが開催されました。
- 2015.03.05『障害福祉関係ニュース 平成26年12号』を掲載しました。
- 2015.03.02平成26年度会員・支援者等研修会を開催しました
- 2015.03.02障害者手帳の色の統一について
- 2015.02.16知的障がい児(者)保護者・支援者等研修会のお知らせ
- 2015.02.10『障害福祉関係ニュース 平成26年度/11号』を掲載しました
- 2015.01.28秋田県障害福祉関係施設長等研修会 今後の障害福祉を考える
- 2015.01.23会員団体にかほ市『なかよし交流会だより』を掲載しました
- 2014.12.26『障害福祉関係ニュース 平成26年度/10号』を掲載しました
- 2014.12.10鹿角手をつなぐ親の会の本人活動支援事業
- 2014.12.10鹿角手をつなぐ親の会情報紙「あじさいⅡ」を掲載します。
- 2014.12.09『障害福祉関係ニュース 平成26年度/9号』を掲載しました
- 2014.12.08平成26年度 第14回心いきいき芸術・文化祭を開催しました。
- 2014.12.01平成26年度障害者支援事業合同協議会を開催しました。
- 2014.12.01成年後見についての学習会のお知らせ
- 2014.11.25秋田県障害者支援事業合同協議会を開催します。
- 2014.11.25「幸せの青い花」発表音楽会のお知らせ
- 2014.11.25北秋田市手をつなぐ育成会 本人活動支援事業 レインボー青森八戸支部交流会を実施しました。
- 2014.11.25会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関誌を掲載しました
- 2014.11.25秋田県手をつなぐ育成会中央地区協議会研修会を開催しました。
- 2014.11.19本人活動支援事業(リンゴ狩り)を実施しました。
- 2014.11.19県南地区協議会研修会を開催しました。
- 2014.11.19本人活動支援事業(スポーツ交流会)を実施しました。
- 2014.11.12『障害福祉関係ニュース 平成26年度/8号』を掲載しました
- 2014.10.31本人活動支援事業(親子グランドゴルフ大会)を開催しました。
- 2014.10.29『障害福祉関係ニュース 平成26年度/7号』を掲載しました
- 2014.10.29秋田県手をつなぐ育成会中央地区協議会研修会を開催します。
- 2014.10.29秋田県手をつなぐ育成会県南地区協議会研修会を開催します。
- 2014.10.29県北地区協議会・研修会を開催しました。
- 2014.10.27特別支援学校保護者説明会を開催しました。
- 2014.10.27本人活動支援事業を実施しました。
- 2014.10.21『障害福祉関係ニュース 平成26年度/6号』を掲載しました
- 2014.10.09第1回全国手をつなぐ育成会連合会全国大会島根大会について
- 2014.10.09第54回手をつなぐ育成会東北ブロック大会の概要
- 2014.10.01会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2014.09.24第54回手をつなぐ育成会東北ブロック大会中央情勢報告
- 2014.09.24国への要望事項について
- 2014.09.22第52回東北特別支援教育研究大会秋田大会記念講演のお知らせ
- 2014.09.17会員団体にかほ市『なかよし交流会だより』を掲載しました
- 2014.09.17『障害福祉関係ニュース 平成26年度/5号』を掲載しました
- 2014.09.17『障害福祉関係ニュース 平成26年度/4号』を掲載しました
- 2014.09.17『障害福祉関係ニュース 平成26年度/3号』を掲載しました
- 2014.09.17『障害福祉関係ニュース 平成26年度/2号』を掲載しました
- 2014.09.17『障害福祉関係ニュース 平成26年度/1号』を掲載しました
- 2014.09.04第56回手をつなぐ育成会秋田県大会(湯沢・雄勝大会)を開催しました。
- 2014.09.01会員団体『秋田市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2014.06.30会員団体『大仙市手をつなぐ育成会』機関誌を掲載しました
- 2014.06.20舞踏による心と身体の学級 障がい者と健常者が共に踊る会
- 2014.06.20第1回全国手をつなぐ育成会連合会全国大会島根大会が開催されます。
- 2014.06.20第54回手をつなぐ育成会東北ブロック大会を開催します。
- 2014.06.20第56回手をつなぐ育成会秋田県大会(湯沢・雄勝大会)を開催します。
- 2014.04.09第56回手をつなぐ育成会秋田県大会表彰状・感謝状の推薦書様式
- 2014.03.11第53回手をつなぐ育成会東北ブロック大会分科会報告
- 2014.03.11平成26年度事業計画・収支予算
- 2014.03.10平成25年度会員・支援者等研修会を開催しました。
- 2014.01.17第62回全日本手をつなぐ育成会全国大会大分大会の資料
- 2013.06.18◇秋田市育成会会員【秋田医報】記事を掲載しました
- 2013.04.12◆公益社団法人と名称変更しました!
- 2013.04.04◆平成25年度会員事務局体制報告様式ダウンロード
- 2012.12.03◆災害時対応マニュアルの「私の情報」様式
- 2012.08.28◇秋田県障害福祉団体連合会「災害時マニュアル」様式-最新版-
- 2012.08.10第54回手をつなぐ育成会秋田県大会(北秋田・大館地区大会)を開催しました!
- 2012.08.03障害福祉団体連合会「災害時対応マニュアルの各種様式」
- 2012.06.07評議員による「札幌と立川の孤独死に思う」を掲載しました
- 2012.05.18会員団体『秋田市手をつなぐ育成会』会報を掲載しました
- 2012.05.18"育成会について"のページを更新しました!!
- 2012.05.14第54回手をつなぐ育成会秋田県大会について
- 2012.04.05平成24年度の状況「用紙」
- 2012.02.28災害時要援護者調査の様式
- 2011.10.26マレーシアの知的障害福祉施設訪問
- 2011.10.11秋田県障害福祉団体連合会の設立について
- 2011.09.05第53回「手をつなぐ育成会 秋田県大会」を開催しました
- 2011.08.05手をつなぐ育成会ってなぁ~に?
- 2011.07.29サイトをオープンしました